
オルビスブライトローションの
リアルな評判が知りたい
オルビスブライトローションはメラニンにじみ*に着目した処方で、透明感あるなめらか肌に導く化粧水です。
*シミ・ソバカスが肌表面に現われること
70人に聞いた口コミまとめ
良い口コミ
- ベタつかないのに肌はしっとりする
- 肌なじみがよく使いやすい
- 肌の印象が明るくなった
- 敏感肌でも使いやすい
- 肌の調子が安定した気がする
悪い口コミ
- 容器が使いづらい
- 効果を感じなかった
「さっぱりした使用感なのに、肌はしっとりする」という口コミがもっとも多くありました。




この記事では、オルビスブライトローションの口コミから実際に使った感想、販売店まで詳しく解説します。
オルビスブライトローションは、以下の人におすすめです。
- 肌の透明感のなさが気になり始めた
- 夏でも使いやすい化粧水がほしい
- 香りがない化粧水が好き
- 普通肌~乾燥肌、敏感肌の人
- 1,000円台の美白化粧水がほしい
オルビスブライトローションの口コミを知り、自分の肌に合いそうか確かめたい人は、ぜひ参考にしてみてください。


【概要】オルビスブライトローションとは?


オルビスブライトローションの基本情報
価格/容量 | ▼定期価格 1,782円/180ml ▼通常価格 1,980円/180ml ▼贅沢体験セット 1,480円 以下が付いてきます ・ブライトローション本品1本 ・アドバンスドブライトニングセラム ミニサイズ1本 ・ウォッシュパウチ2包 ・モイスチャーパウチ2包 |
---|---|
テクスチャー | さらさら |
有効成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド グリチルリチン酸ジカリウム |
無添加処方 | 無油分 無香料 無着色 アルコールフリー |
香り | なし |
種類 | M(しっとり) L(さっぱり) |
シミやくすみ、乾燥が気になる人に向くオルビスブライトローション。
ベストコスメを8冠受賞した、多くの人に選ばれている化粧水です。
なりたい仕上がり別に2種類から選べ、Mは普通肌~乾燥肌、Lは脂性肌~普通肌に適しています。
【口コミ】オルビスブライトローションの評判を70人に独自調査


オルビスブライトローションの使用者70人に感想を聞いてみました。
多かった口コミ
良い口コミ
- ベタつかないのに肌はしっとりする
- 肌なじみがよく使いやすい
- 肌の印象が明るくなった
- 敏感肌でも使いやすい
- 肌の調子が安定した気がする
悪い口コミ
- 容器が使いづらい
- 効果を感じなかった
アンケート調査概要
- 調査対象:オルビスブライトローションの使用者
- 調査人数:70人
- 調査媒体:クラウドワークス
- 調査期間:2025/7/14~2025/7/15
アイコンの下に肌質と年代を記載しているので、自分と近い人の声を参考にしてみてください。
※口コミは厳選して掲載しています
悪い口コミ①容器が使いづらい



容器が使いにくいので、詰め替えを買って別の容器に入れてリピートしてます。



スーッとなじんですぐに肌触りが整うのはいいけど、容器が使いづらい。
70人中2人から「容器が使いづらい」という声がありました。
オルビスブライトローションの容器はこんな感じです。


理由が書かれていなかったので、なぜ使いにくいと感じたのかはわかりません。



私は不便なく使えていますが…
ポンプ式が良いということでしょうか?
悪い口コミ②効果を感じなかった



効果としては特に肌が劇的に変わったことはなかったので、使い続けることが重要だと思いました。
70人中1人から「効果を感じなかった」という声があがりました。
この方が書いているように、化粧水などの基礎化粧品の効果はすぐには実感できません。
ターンオーバー(肌の生まれ変わり)によって、少しずつ肌が変わっていくからです。



シミやくすみが気になる人は、2ヶ月以上続けることが大切。
良い口コミ①ベタつかないのに肌はしっとりする



ベタつきもなく、しっとりうるおってくれるので朝晩どちらも快適に使えました。



サラサラとしたテクスチャーで、さっぱり使えます。でもさっぱり系に見えてしっかり保湿もしてくれるので、インナードライ気味の自分にピッタリでした。



つけ心地が良くて、潤いも感じるけど意外とさっぱりしてます。
もっと口コミを見る



肌はしっとり潤うのに表面はベタつかないので使いやすい。



みずみずしい軽いテクスチャーで使用感がいい!べたつかないのにしっかり保湿されてコスパもいいなと思いました!



さっぱり系で使いやすいですが、しっとり感はかなり保たれて良いです。肌にもよくなじみ、べたつきがありませんでした。



ベタつき感がなく乾燥も気にならず、化粧ノリが良くなった気がする。
70人中30人から「ベタつかないのに肌はしっとり仕上がる」という声がありました。
オルビスブライトローションは、無油分でサラッとしていながら保湿成分が豊富なので、うるおいのある肌に仕上げてくれます。
良い口コミ②肌なじみがよく使いやすい



サッパリ系でベタつかず、肌になじむので使いやすいと感じました。



肌馴染みがとても良いと思います。



思ったよりさらっとしたテクスチャーで肌馴染みがよく、私には合ってました。
もっと口コミを見る



べたつきがなく、肌になじみやすくてとてもよかったです。



パシャパシャのみずみずしいテクスチャーです。スーッとなじんで、肌の表面もしっかりと潤います。
「肌なじみがいい」という口コミも多くありました。
私も実際に使ってみて、スッと肌になじみベタつかないところが気に入っています。
良い口コミ③肌の印象が明るくなった



肌に透明感が出た気がします。使用後もしっとりしていて乾燥も目立たなくなったように感じました。



使い続けると肌のトーンも少し明るくなった気がします。



しっとりした使い心地で、使っていくうちに肌に透明感が出た気がします。
「肌がうるおって透明感が出た気がする」という声もありました。
オルビスブライトローションはビタミンCや保湿成分を含み、透明感のある肌に近づけてくれます。
良い口コミ④敏感肌でも使いやすい



かなりの敏感肌ですが、こちらは肌がピリつくことはありませんでした。無香料なので香りが気になる事もなく、お値段もお手頃のためたっぷり使えます。



敏感肌だけど、無添加なので使いやすかった。マイルドな使い心地で染みたりもしなかった。



超敏感肌なのですが、オルビスの商品は優しいものが多く使い心地が良いです。
敏感肌の人からも「刺激が少なくて使いやすい」といった声がありました。
私もゆらぎ肌ですが、今のところ肌荒れなどは起きていません。
良い口コミ⑤肌の調子が安定した気がする



肌の保湿がしっかりされるようになった。また、ニキビもできにくくなった気がする。



肌のつっぱりが減ったように感じる。しっとり感もあり、肌の状態も安定していると思う。
「肌がうるおって状態がよくなった気がする」という意見もありました。
その他の口コミ



ビタミンCの入ったスキンケアを使ってから化粧をするとモロモロが出ることが多いが、これは出なくて良かった。生理前など肌が敏感になりがちなときでもしみたりせずに使えた。



容器がシンプルかつ可愛らしくて使いやすさもある。



コスパが良いので贅沢に使えました。
【レビュー】オルビスブライトローションを使った私の感想


オルビスブライトローションを使ってみたので、正直にレビューしていきます。



私はM(しっとり)タイプを使いました。
テクスチャー
テクスチャーはさらさらしています。



手からこぼれそうなくらいみずみずしいです。




とろみがないので、夏でもベタつきにくく使いやすいと感じます。
一方、冬には少しもの足りないかもしれません。
肌にスッとなじむので、急いでいる朝にもぴったりだと思いました。
香り
オルビスブライトローションは無香料です。
成分の香りも特に気になりません。



匂いがある化粧品が苦手な人でも使いやすいです。
仕上がり|保湿力について
乾燥は気にならず、うるおった肌が続きました。
テクスチャーが軽いので保湿力に不安を感じていましたが、問題なしです。



夏の保湿にはぴったりだと思います。
使いやすさ
ボトルの口が小さいので、出すぎることなく量を調整して使えるのが便利です。


また、刺激も特に感じず使えています。
ビタミンC配合でピリピリしないか心配したものの、肌に合っているようです。
【デメリット】オルビスブライトローションの惜しいところ


オルビスブライトローションを使ってみて「人によってはデメリットになるかも」という点があったので紹介します。
デメリット①乾燥がひどいときには向かない
オルビスブライトローションはサラッとしているため、乾燥がひどいときにはもの足りないかもしれません。
- 冬
- 超乾燥肌
「潤いはほしいけど、軽い仕上がりがいい」というときにはぴったりです。
デメリット②香りを楽しめない
オルビスブライトローションは無香料なので、香りに癒やされたい人には向きません。
一方、コスメの香りが苦手な人や、無添加にこだわりたい人にはおすすめです。
【メリット】オルビスブライトローションの魅力的なところ


オルビスブライトローションのメリットを解説します。
メリット①肌の透明感をサポートしてくれる
オルビスブライトローションは「美白*×保湿」の処方により、透明感のある肌に導いてくれます。
- 美白*ケア
高圧処理ビタミンC - 保湿ケア
パウダルコ樹皮エキス
油溶性甘草エキス
高圧処理ビタミンCは、シミが作られる”メラノサイト”に働きかける成分です。



メラニンの生成をおさえることで、シミやそばかすを予防。
また保湿成分が肌にうるおいを与え、なめらかでキメの整った肌へと仕上げてくれます。
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
メリット②サラッとしているのに保湿力が高い
オルビスブライトローションは水のようなテクスチャーなのに、うるおいのある肌に仕上げてくれます。
- ヒアルロン酸ナトリウム
- ソルビトール発酵多糖液
- パウダルコ樹皮エキス
- 油溶性甘草エキスなど
水性成分がメインなので、ベタつきを防ぎながら肌を保湿できます。
メリット③肌に寄り添った低刺激設計
オルビスブライトローションは、4つの無添加処方で肌負担をおさえられます。
- 無油分
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
また、アレルギーテストも実施済みです。



敏感肌の人にもおすすめ。
メリット④コスパが良い
オルビスブライトローションは、1回の使用量が少なくコスパが良いです。



適量は、ティースプーン半分(100円玉)程度。
価格も1,980円/180mlで手に取りやすく、詰め替え用もあるのでお得に続けられます。
【全成分】オルビスブライトローションの成分を解析


【有効成分】L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム 【その他の成分】水、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、白糖、ソルビトール発酵多糖液、パウダルコ樹皮エキス、油溶性甘草エキス(2)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、異性化糖、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリグリセリン、メチルフェニルポリシロキサン、水素添加大豆リン脂質、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、水酸化カリウム、フェノキシエタノール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液
オルビスブライトローションには、シミやくすみ・肌荒れが気になる人にうれしい2つの有効成分が配合されています。
代表的な成分
成分 | 特徴 |
---|---|
L-アスコルビン酸2-グルコシド (有効成分) | ビタミンC誘導体 メラニンの生成を抑える |
グリチルリチン酸ジカリウム (有効成分) | 肌荒れを防ぐ |
ソルビトール発酵多糖液 | 保湿する |
パウダルコ樹皮エキス | 保湿する 透明感をサポート |
油溶性甘草エキス(2) | 保湿する 透明感をサポート |
ヒアルロン酸ナトリウム(2) | 保湿する |
ビタミンCや豊富な保湿成分が、肌をなめらかに整え透明感をサポートしてくれます。
配合量が多い成分
成分 | 特徴 |
---|---|
水 | 肌に水分を補う |
ジプロピレングリコール | 保湿する |
ジグリセリン | 保湿する |
サラッとした成分が多く、肌に水分を補ってくれます。



無油分なので、ベタつきが苦手な人も使いやすいです。
香料や着色料、アルコールは含まれておらず、肌負担をおさえたい人にも適しています。
【販売店】オルビスブライトローションどこに売ってる?最安値も調査


オルビスブライトローションの販売店を調査しました。
販売店 | 価格(税込) |
---|---|
公式サイト | 通常:1,980円 定期:1,782円 贅沢体験セット:1,480円 |
Amazon | 1,980円 |
楽天 | 1,980円 |
Yahoo!ショッピング | 1,980円+送料 |
ドラッグストア | 取り扱いなし |
ドンキ | 取り扱いなし |
ロフト | 1,980円 |
パルコ | 1,980円 |
イオンモール | 1,980円 |
ルミネ | 1,980円 |
百貨店 | 1,980円 |
通販サイトやさまざまな店舗で取り扱いが確認できました。
ただ同じ系列のお店でも、店舗によって取り扱いがない場合もあります。
定価は1,980円(税込)で、最安値は公式サイトの贅沢体験セット1,480円(税込)でした。
【最安値】贅沢体験セットについて


贅沢体験セットでは、以下の4アイテムが1,480円(税込)で試せます。
- ブライトローション1本
- アドバンスドブライトニングセラム ミニサイズ1本
- ウォッシュパウチ2包
- モイスチャーパウチ2包
初回は送料無料です。
また、開封していても30日以内なら返品できるため、自分に合うかじっくり試せます。
ただオルビスが初めての方が対象のセットなので、会員は購入できません。



オルビスブライトシリーズをお得に試したい人は、ぜひチェックしてみてください。
【使い方】オルビスブライトローションを効果的に使う方法


- 適量を手に取る
- ティースプーン半分(100円玉)程度
- 手のひらで温める
- 頬になじませる
- おでこやあごに伸ばす
- 細かい部分になじませる
ハンドプレスしてなじませると、肌に浸透しやすくなっておすすめです。
皮ふの薄い目もとは、力の入りにくい薬指で塗ると摩擦をおさえられます。



乾燥が気になるところがあれば、重ね塗りしましょう。
【Q&A】オルビスブライトローションに関するよくある質問


【まとめ】オルビスブライトローションは美白*×保湿が同時に叶う化粧水
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ


オルビスブライトローションはビタミンCと保湿成分により、明るい印象のしっとり肌に仕上げてくれる化粧水。
口コミには「ベタつかないのに肌はしっとりする」「さっぱりしていて肌なじみがいい」「敏感肌でも使いやすい」といった声が多くありました。
オルビスブライトローションがおすすめな人
- 肌の透明感のなさが気になり始めた
- 夏でも使いやすい化粧水がほしい
- 香りがない化粧水が好き
- 普通肌~乾燥肌、敏感肌の人
- 1,000円台の美白化粧水がほしい
オルビスが初めての人なら、ブライトローションなど4つのアイテムが試せる贅沢体験セットが1,480円(税込)でお得に手に入ります。



コスパ良く肌の透明感をケアしたい人は、ぜひチェックしてみてください。
参考文献
コメント