
敏感肌向けで白くならない日焼け止めがほしい!
自分に合うアイテムを見極めるポイントは?
敏感肌に向く日焼け止めの主な特徴は、低刺激処方で保湿力が高いこと。
日焼け止めで白くなる原因は、主に「紫外線散乱剤」と「間違った塗り方」です。
つまり紫外線散乱剤の配合の仕方に気を遣っていて肌に優しい処方のものが、”敏感肌向けで白くなりにくい日焼け止め”といえます。
本記事では、敏感肌の人が白くなりにくい日焼け止めを選ぶときのポイントや、おすすめアイテムなどを紹介します。
この記事でわかること
「肌負担が少なく、仕上がりもきれいな日焼け止めがほしい」という人は、ぜひ参考にしてみてください。


【選び方】敏感肌が使いやすく白くならない日焼け止めを選ぶ方法


敏感肌の人が白くならない日焼け止めを選ぶときは、配合されている紫外線防止剤の種類や、低刺激処方かどうかを意識しましょう。
紫外線防止剤の種類で選ぶ
日焼け止めに使われる紫外線防止剤は、主に2種類あります。
紫外線防止剤の種類 | 紫外線散乱剤 | 紫外線吸収剤 |
紫外線の防御方法 | 肌の上で紫外線を散乱させ、物理的にブロック | 紫外線を熱などのエネルギーに変換 |
白くなりやすいか | 白くなりやすい | 白くなりにくい |
肌への刺激 | 低刺激 | 刺激になることもある |
主な成分名 | ・酸化チタン ・酸化亜鉛 | ・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル ・ジメチルPABAオクチル |
白くなる原因のひとつは、紫外線散乱剤が使われていること。
紫外線散乱剤の粒子は白いため、肌に伸ばしたときに白くなりやすいのです。
一方、紫外線吸収剤は白くなりにくいですが、稀に肌荒れする場合があるため、敏感肌の人は注意しながら使いましょう。



どちらを選んでも満足できないのでは?
敏感肌でも使いやすく、白くなりにくい設計になっているものもあります。
- 紫外線散乱剤が微粒子化されている
- カプセル化されている
紫外線散乱剤の粒子が細かいと、白浮きしにくいです。
また紫外線吸収剤がカプセルに入っていれば、肌に触れても刺激を抑えられます。
日焼け止めのタイプで選ぶ
日焼け止めのタイプごとのメリットやデメリットを知ることで、自分に合うアイテムを選びやすくなります。
日焼け止めの タイプ | メリット・デメリット |
---|---|
クリーム | メリット ・しっとり感がある ・崩れにくい ・肌なじみが良い デメリット ・固めなので広範囲には向かない |
ミルク | メリット ・伸びが良い ・適度にしっとりする ・摩擦による肌負担が少ない デメリット ・石けんオフできないものがある |
ジェル | メリット ・白浮きしにくい ・全身に使いやすい ・さらっとして軽い デメリット ・紫外線吸収剤が入っていることがある |
美容液 | メリット ・UVケアと同時にスキンケアできる ・保湿や美白など目的別に選べる ・しっとり感がある デメリット ・他のタイプよりやや価格が高い |
スプレー | メリット ・手を汚さず使える ・外出先でサッと使える ・髪にも塗りやすい デメリット ・ムラになりやすい |
パウダー | メリット ・メイクの上から使える ・さらさら仕上がり ・化粧直しにも適している デメリット ・落ちやすい |
スティック | メリット ・手を汚さず使える ・密着性が高い ・化粧直ししやすい デメリット ・広範囲には向かない |
しっとりツヤ感を求める人は、クリーム・ミルクタイプがおすすめです。
一方さらっとした使用感が好きなら、ジェル・スプレー・パウダーが適しています。
スプレー・パウダー・スティックは外出先で使いやすいため、お出かけが多い人は持っておくと便利です。
低刺激処方のものを選ぶ
敏感肌の人は、肌負担が少ない低刺激処方の日焼け止めを選ぶのがおすすめです。
- 無添加処方
- エタノールフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 防腐剤フリー
- 香料フリー
- 着色料フリー
- 鉱物油フリー など
- 安全性テスト済み
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- スティンギングテスト済み
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 石けんオフできる
もちろん、低刺激処方でも肌トラブルが起こる可能性はゼロではありません。
しかし、肌への優しさを考えて作られているので「少しでも肌トラブルのリスクを減らしたい」という敏感肌の人におすすめです。
保湿力が高いものを選ぶ
敏感肌はバリア機能が低下していて乾燥しやすいため、保湿力の高い成分が入った日焼け止めがおすすめです。
保湿力が高い成分例
成分名 | 特徴 |
---|---|
ヒアルロン酸 | ・水分保持力がある ・保湿する |
セラミド | ・バリア機能をサポート |
ナイアシンアミド | ・バリア機能をサポート |
植物エキス シャクヤク花エキス チャ葉エキス ホホバオイル | ・保湿する (※植物により効果は異なる) |
加水分解コラーゲン | ・水分保持力がある ・保湿する |
上記の成分は肌の潤いを高め、キープしてくれます。
シーンに合ったSPF/PAのものを選ぶ
適切なSPF/PAの日焼け止めを選ぶことで、しっかり紫外線を防げます。


SPFが低いと紫外線防止剤の量が少なく済み、肌負担を減らせます。
しかし日光を浴びる時間が長いのに低いSPFのものを使っていると、紫外線ダメージを受けやすくなり本末転倒です。



美肌のためには、シーンに合わせて選ぶようにしましょう。
- SPF:UV-Bを防ぐ
UV-Bとは?
- サンバーン(肌の赤み)やシミ・そばかすの原因
- 夏に強く降り注いでいる
- PA:UV-Aを防ぐ
UV-Aとは?
- サンタン(肌が黒くなること)やシワ・たるみの原因
- 地上の紫外線の約9割を占める
- ガラスも通り抜ける
- 夏がもっとも強いが1年中降り注いでいる
好きな使用感のものを選ぶ
好きな使用感のものを選ぶことで、塗る際のストレスを減らしながら、理想の仕上がりを目指せます。
好きな使用感 | おすすめのタイプ |
---|---|
さらさら マットな仕上がり | ・パウダー ・スプレー |
みずみずしい 適度なさっぱり感 | ・ジェル ・美容液 |
しっとり ツヤ感のある仕上がり | ・クリーム ・ミルク |
迷ったときは、肌質や季節に合わせて選ぶと心地よく使えておすすめです。
化粧下地になるかどうかで選ぶ
化粧下地を兼ねた日焼け止めには、以下のようなメリットがあります。
- 時短になる
- 摩擦による肌負担が減る
- コスパが良い
- 厚塗りしにくい
重ね塗りしなくて済むため厚塗りしづらく、崩れにくくて自然な仕上がりになりやすいです。
トーンアップ効果を謳っているアイテムもあり、肌の印象を明るくしたい人にも適しています。
続けやすい価格のものを選ぶ
ストレスにならないよう、続けやすい価格の日焼け止めを選ぶことも大切です。



日焼け止めは1,000円以下のプチプラから、10,000円以上するものまであります。
価格が高いものは、スキンケア成分が入っていたり使用感や仕上がりが良かったりと、メリットが多いのも事実。
しかし大切なのは、自分が日焼け止めに何を求めるかを考え、コスパの良いアイテムを使うことです。
プチプラの日焼け止めが合う人
- とにかく無添加であればいい
- 量をたくさん使う
高めの日焼け止めが合う人
- スキンケア効果も欲しい
- ブルーライトや花粉も防ぎたい
3,000円以上の高い日焼け止めは、肌に優しい成分とスキンケア成分が組み合わさっているなど、高機能なものが多い印象です。*
*プチプラアイテムの質が悪いわけではありません。
顔用は高めのもの、使用量が多いボディ用はプチプラというように分けるのもコスパ良く使えておすすめ。
1シーズンに1本使うとして、いくらまでなら出せるかを考えてみましょう。
【おすすめアイテム】敏感肌向けの白くならない日焼け止め15選|タイプ別に紹介


敏感肌でも使いやすい低刺激処方で、白くなりにくい日焼け止めを厳選しました。
使用者のリアルな声がわかる口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
タイプ | 商品 | 価格/容量 | SPF/PA | 低刺激処方 | 推しポイント |
---|---|---|---|---|---|
クリーム | ![]() ![]() オルビス リンクルブライトUVプロテクター 解説を読む | ▼普通サイズ 通常購入:3,850円 定期購入:3,272円 /50g ▼トライアルサイズ 1,320円/15g ▼ラージサイズ 6,980円/100g | SPF50+/PA++++ | ・5つの無添加処方 ・アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | ・シミ、シワにアプローチする成分配合 ・紫外線、ブルーライト、花粉、ほこりなどから肌を守る |
![]() ![]() ミノン アミノモイストブライトアップベースUV 解説を読む | ノープリントプライス/25g | SPF47/PA+++ | ・5つの無添加処方 ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・敏感肌・乾燥肌の方による連用テスト済み | ・紫外線吸収剤フリー ・肌を自然な明るさに調整する | |
![]() ![]() ソフィーナiP スキンケアUV01 解説を読む | 2,970円/30g | SPF50+/++++ | ・アレルギーテスト済み ・肌が敏感な方の協力によるパッチテスト済み | ・うるおいが長続きする ・散乱剤フリーで白くなりにくい | |
![]() ![]() 乾燥肌さん 保湿力スキンケア下地 解説を読む | 1,430円/30g | SPF37/PA+++ | ・6つの無添加処方 | ・化粧水~化粧下地までできるオールインワン ・しっとり肌を保つ | |
![]() ![]() ラロッシュポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ 解説を読む | 3,960円/30ml | SPF50+/++++ | ・2つの無添加処方 ・敏感な肌でテスト済み | ・ニキビのもとになりにくい処方 ・ツヤ感のある仕上がり | |
ミルク | ![]() ![]() ノブ UVミルクEX 解説を読む | 2,200円/35g | SPF32/PA+++ | ・3つの無添加処方 ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・アレルギーテスト済み ・光アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み | ・お湯でも落とせる ・紫外線吸収剤フリー |
![]() ![]() ミノン UVマイルドミルク 解説を読む | ノープリントプライス/80ml | SPF50+/PA++++ | ・5つの無添加処方 ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・敏感肌の方による連用テスト済み | ・ウォータープルーフ ・肌あれを防ぐ有効成分配合 | |
ジェル | ![]() ![]() マミー UVマイルドジェルN 解説を読む | 990円/100g | SPF33/PA+++ | ・6つの無添加処方 ・皮フ刺激テスト済み ・光刺激テスト済み ・アレルギーテスト済み ・スティンギングテスト済み | ・食品成分90%*で肌に優しい ・ポンプ式で使いやすい *食べ物ではありません |
![]() ![]() ちふれ 日やけ止めジェルUV 解説を読む | 880円/80ml | SPF50+/++++ | ・2つの無添加処方 | ・1,000円以下で買える ・ウォータープルーフ | |
美容液 | ![]() ![]() KANEBO ヴェイルオブデイ 解説を読む | 5,500円/40g 6,600円/60g | SPF50/PA+++ | ・紫外線吸収剤フリー ・アレルギーテスト済み | ・肌に補水し潤いをキープ ・化粧下地としても使える |
スプレー | ![]() ![]() ラ ロッシュ ポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト 解説を読む | 3,300円/50g | SPF50+/PA++++ | ・3つの無添加処方 ・アレルギーテスト済み | ・ロングUVAを防ぐ ・ニキビのもとになりにくい処方 |
![]() ![]() 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー 解説を読む | 1,650円/60g | SPF50+/PA++++ | ・5つの無添加処方 | ・紫外線防止剤が肌に触れない設計 ・メイク崩れしにくい | |
パウダー | ![]() ![]() エトヴォス ミネラルUVパウダー 解説を読む | 3,630円/5g | SPF50/PA++++ | ・8つの無添加処方 ・スティンギングテスト済み ・パッチテスト済み | ・ヒト型セラミドなど保湿成分が豊富 ・ロングUVA、ブルーライトから肌を守る |
![]() ![]() イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー 解説を読む | 1,980円/9g 1,760円/9g(レフィル) | SPF40/PA++++ | ・4つの無添加処方 ・アレルギーテスト済み | ・肌荒れを防ぐ成分配合 ・紫外線吸収剤フリー | |
スティック | ![]() ![]() 紫外線予報 さらさらUVスティックF 解説を読む | 1,870円/15g | SPF50+/PA++++ | ・4つの無添加処方 | ・1歳から使える ・保湿成分たっぷり |
クリームタイプ
クリームタイプの日焼け止めは保湿力に優れており、乾燥肌×敏感肌の人に適しています。
紫外線だけでなく、ブルーライトや花粉などもカットできるものが多いです。
- オルビスリンクルブライトUVプロテクター
- シミやシワにアプローチ
- ミノンアミノモイスト ブライトアップベースUV
- 吸収剤フリーのクリームタイプ
- ソフィーナiP スキンケアUV01
- 長時間うるおいが続く
- 乾燥肌さん 保湿力スキンケア下地
- 1本で化粧水から化粧下地まで完了
- ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ
- くすみやニキビが気になる人に◎
オルビスリンクルブライトUVプロテクター


商品名 | オルビス リンクルブライトUVプロテクター |
価格/容量 | ▼普通サイズ 通常購入:3,850円 定期購入:3,272円 /50g ▼トライアルサイズ 1,320円/15g ▼ラージサイズ 6,980円/100g |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無香料 ・無着色 ・酸化しやすい油分不使用 ・アルコールフリー ・パラベンフリー |
安全性テスト | ・アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み |
使用感 | しっとり |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎ベタつかずしっとりが良い ◎シミ・シワに悩んでいる ◎低刺激でも紫外線はしっかり防ぎたい |
全成分
【有効成分】ナイアシンアミド
【その他の成分】水、パラメトキシケイ皮酸オクチル、BG、メチルフェニルポリシロキサン、シクロペンタシロキサン、ベヘニルアルコール、ジメチコン、ペンタステアリン酸デカグリセリル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン、チョウジエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アスパラサスリネアリスエキス、桑エキス、アシタバエキス、アルカリゲネス産生多糖体、ジグリセリン、キサンタンガム、2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]安息香酸ヘキシルエステル、トリスエチルヘキシルオキシカルボニルアニリノトリアジン、微粒子酸化チタン、酸化チタン、ステアロイル乳酸Na、ステアリン酸ポリグリセリル、硬化ヤシ油脂肪酸グリセリル硫酸Na、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、ビタミンE、ステアリン酸、ベヘニン酸、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、ステアロイルグルタミン酸2Na、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、グリセリンエチルヘキシルエーテル、シリル化処理無水ケイ酸、セタノール、α-オレフィンオリゴマー、酸化亜鉛
シミやシワにアプローチ。高い防御力で美肌を守る
オルビスリンクルブライトUVプロテクターは、紫外線吸収剤と散乱剤を組み合わせることで、刺激を抑えつつ、高い防御力と白くなりにくい処方を実現しています。
アレルギーテスト済みで5つの無添加処方を採用しており、石けんオフもできるため、敏感肌でも使いやすいです。



Wナイアシンを配合しており、シミやシワが気になる人にもおすすめ。
ブルーライトや花粉、ほこり、排気ガスなどから肌を守る処方にもなっているため、外部刺激をブロックし美肌を保ちたい人にぴったりです。
良い口コミ
- ベタつかず保湿力がある
- 白浮きしない
- 肌に優しい
- 肌がきれいになった気がする
悪い口コミ
- 肌に合わない
- 成分の微かな匂いが苦手


ミノンアミノモイスト ブライトアップベースUV


商品名 | ミノン アミノモイストブライトアップベースUV |
価格/容量 | ノープリントプライス/25g |
SPF/PA | SPF47/PA+++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 不可 |
無添加処方 | ・紫外線吸収剤フリー ・合成着色料フリー ・無香料 ・アルコール無添加 ・パラベンフリー |
安全性テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・敏感肌・乾燥肌の方による連用テスト済み |
使用感 | しっとり |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎乾燥肌の人 ◎肌を自然に明るく見せたい ◎吸収剤フリーのクリームタイプが良い |
全成分
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、BG、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリメチルシロキシケイ酸、ラウロイルリシン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、塩化Na、水酸化Al、ステアリン酸、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリベヘニン、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、メチコン、ソルビトール発酵多糖、ナイロン-12、シリカ、メドウフォーム油、カルノシン、タウリン、グリセリン、リシンHCl、ポリクオタニウム-61、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、酸化スズ、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、タルク、ジメチコン、窒化ホウ素、酸化鉄
紫外線吸収剤フリーのクリームタイプ。自然な肌色に仕上がる
ミノンアミノモイスト ブライトアップベースUVは、紫外線吸収剤フリーで敏感肌の人から選ばれています。
口コミを調査しましたが「白浮きが気になる」という声は見つからず、むしろ「自然な仕上がり」という声が多くありました。



肌を自然な明るさに調整する処方を採用しているためです。
また5つの無添加処方で、花粉・排気ガスから肌を守る働きも備えているため、肌をいたわりながらUVケアできます。
良い口コミ
- 乾燥が気にならない
- 自然な仕上がりで良い
- 敏感な時期も肌荒れしなかった
- コスパが良い
悪い口コミ
- 色が明るすぎる
- カバー力がもの足りない
ソフィーナiP スキンケアUV01


商品名 | ソフィーナiP スキンケアUV01 |
価格/容量 | 2,970円/30g |
SPF/PA | SPF50+/++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | |
安全性テスト | ・アレルギーテスト済み ・肌が敏感な方の協力によるパッチテスト済み |
使用感 | しっとり |
香り | オーシャンエナジーの香り |
おすすめな人 | ◎乾燥肌の人 ◎スッと伸びるクリームが良い ◎外出が多い |
全成分
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジメチコン、セバシン酸ジイソプロピル、グリセリン、ベヘニルアルコール、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、トリエチルヘキサノイン、BG、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、安息香酸アルキル(C12-15)、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ステアリン酸ソルビタン、TEA、エチルヘキシルトリアゾン、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、ユーカリ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、カルボマー、ヤシ脂肪酸スクロース、水酸化Na、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料
時間が経ってもうるおいが続く。乾燥肌に向く日焼け止め
ソフィーナiP スキンケアUV01は、紫外線散乱剤フリーで白くなりにくい日焼け止め。
紫外線吸収剤は入っていますが、肌が敏感な方の協力によるパッチテスト済みなので、敏感肌の人も使いやすいです。
水分を含んだUV防御ベールが肌を保湿する設計により「時間が経つとすぐに乾燥する…」という悩みにアプローチしてくれます。
また、セラミドケア成分eを配合しており、健やかな肌に必要なセラミドの働きを守ってくれるところも魅力です。
良い口コミ
- 軽い塗り心地なのにしっとり
- うるおいが長続きする
- スーッと伸びる
- かゆみやヒリヒリ感なく使えた
悪い口コミ
- 肌に合わなかった
- 無香料がいい
乾燥肌さん 保湿力スキンケア下地


商品名 | 乾燥肌さん 保湿力スキンケア下地 |
価格/容量 | 1,430円/30g |
SPF/PA | SPF37/PA+++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・石油系界面活性剤フリー ・パラベンフリー ・タール色素フリー ・アルコールフリー ・合成香料フリー ・シリコーンフリー |
安全性テスト | |
使用感 | しっとり |
香り | 合成香料フリー |
おすすめな人 | ◎オールインワンタイプが欲しい ◎乾燥肌の人 ◎屋外で過ごす時間は短い |
全成分
水、BG、安息香酸アルキル(C12-15)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、ナイアシンアミド、水添レシチン、ペンチレングリコール、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、アラニン、アラントイン、アルギニン、イソロイシン、イノシトール、グリシン、グルタミン酸、シロキクラゲ多糖体、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セリン、タウリン、トレオニン、バリン、ヒアルロン酸Na、ヒスチジンHCl、フィトステロールズ、フェニルアラニン、プロリン、ベタイン、マカデミア種子油、リシンHCl、ロイシン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、アクリレーツコポリマー、エチルヘキシルトリアゾン、エリスリトール、カルボマー、ワセリン、水酸化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
1本で化粧水から化粧下地まで担うオールインワン日焼け止め
乾燥肌さん 保湿力スキンケア下地は、散乱剤フリーで白くなりにくいです。



6つの無添加処方で石けんオフできるため、敏感肌の人も使いやすい設計。
また「セラミド・アミノ酸・ナイアシンアミド・ワセリン」という保湿力に優れた成分を配合しており、しっとり肌をキープしてくれます。
1本で「化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地」まで終えられ、忙しい朝に非常に便利です。
良い口コミ
- かゆみなく使えている
- 肌を潤わせてくれる
- 化粧崩れがほとんどない
- 透明で白浮きが気にならない
悪い口コミ
- カバー力がもの足りない
- もっと保湿力が欲しい
ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ


商品名 | ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ |
価格/容量 | 3,960円/30ml |
SPF/PA | SPF50+/++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無香料 ・パラベンフリー |
安全性テスト | ・敏感な肌でテスト済み |
使用感 | しっとり |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎肌のくすみが気になる ◎外出が多い ◎ニキビができやすい |
全成分
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、変性アルコール、TEA、DPG、マイカ、ステアリン酸、セチルリン酸K、トコフェロール、ナイロン-12、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化Al、BHT、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、硫酸Ba、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、EDTA-2Na、エチルヘキシルトリアゾン、ステアリン酸グリセリル、イソヘキサデカン、ミリスチン酸、ボタンエキス、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、ソルビン酸K、塩化Na、ココイルサルコシンNa、オレイン酸ソルビタン、サーマスサーモフィルス培養物、トロメタミン、キサンタンガム
くすみやニキビが気になる人に。トラブルから肌を守る
健やかな肌を守りながら紫外線対策できる、ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ。
ニキビのもとになりにくい処方で、花粉やPM2.5から肌を守る働きも併せ持っています。
また、抗酸化整肌成分である「ビタミンC誘導体・ビタミンE」を配合しており、くすみが気になる人にもおすすめです。
口コミを調べたところ「白くならなかった」「血色感と自然なツヤが出た」など、仕上がりに関しても褒める声がたくさんありました。
良い口コミ
- うるうる感が大好き
- 血色の良い仕上がり
- 自然なツヤが出た
- 適量を守れば白くならない
悪い口コミ
- ヨレが気になった
- 肌に合わなかった
ミルクタイプ
伸びが良いミルクタイプは、摩擦が気になる敏感肌の人におすすめです。
軽やかでありながら適度なしっとり感をもち、乾燥した肌をうるおわせてくれます。
- ノブUVミルクEX
- お湯でも落とせる
- ミノンUVマイルドミルク
- 海やプールのお供に最適
ノブUVミルクEX


商品名 | ノブ UVミルクEX |
価格/容量 | 2,200円/35g |
SPF/PA | SPF32/PA+++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無香料 ・無着色 ・紫外線吸収剤フリー |
安全性テスト | ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・アレルギーテスト済み ・光アレルギーテスト済み ・ノンコメドジェニックテスト済み |
使用感 | ややしっとり |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎親子で使いたい ◎ニキビが気になる ◎紫外線吸収剤フリーが良い |
全成分
水、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、BG、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、PEG-10ジメチコン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、ベヘニルアルコール、ポリソルベート60、ヤシ脂肪酸スクロース、メチルパラベン
お湯でも落とせるやさしい処方。軽い水遊び時にも◎
ノブUVミルクEXは、紫外線吸収剤フリーで安全性テスト済み、お湯でも落とせる処方なので、敏感肌の人にぴったり。
よく伸びて肌なじみも良いため「白浮きが気にならない」という口コミも多くありました。
肌のうるおいをキープするヒアルロン酸を配合しており、乾燥肌の人とも相性が良いです。
SPF32/PA+++/UV耐水性☆なので、軽い水遊びやガーデニングなどのタイミングに適しています。
良い口コミ
- 肌への負担が少なくて嬉しい
- なじみが良く白浮きもなかった
- べたつかずしっとりする
- 何本もリピートしている
悪い口コミ
- 他の日焼け止めとの違いがわからない
- 成分の匂いが気になる
ミノンUVマイルドミルク


商品名 | ミノン UVマイルドミルク |
価格/容量 | ノープリントプライス/80ml |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・紫外線吸収剤フリー ・無香料 ・無着色 ・パラベンフリー ・アルコールフリー |
安全性テスト | ・アレルギーテスト済み ・パッチテスト済み ・スティンギングテスト済み ・敏感肌の方による連用テスト済み |
使用感 | ややしっとり |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎海やプールが好きな敏感肌の人 ◎肌荒れや乾燥が気になる ◎親子で使いたい |
全成分
デカメチルシクロペンタシロキサン、低温焼成酸化亜鉛、パルミチン酸2-エチルヘキシル、微粒子酸化チタン、1,3-ブチレングリコール、メチルシロキサン網状重合体、リンゴ酸ジイソステアリル、グリセリルグルコシド液、メチルポリシロキサン、ポリヒドロキシステアリン酸、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンエステルアルミニウム、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、メチルハイドロジェンポリシロキサン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、水酸化アルミニウム、架橋型メチルポリシロキサン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、フェノキシエタノール、セスキオレイン酸ソルビタン、含水ケイ酸、グリコーゲン、コレステロール
海やプールのお供に最適。親子で使える日焼け止め
UV耐水性☆☆で5つの無添加処方、安全性テスト済みのミノンUVマイルドミルクは、海やプールが好きな敏感肌の人にぴったり。



赤ちゃんにも使えると謳われており、親子でシェアしたい場合にも適しています。
肌あれを防ぐグリチルリチン酸2Kや保湿成分が配合されているため、肌荒れや乾燥が気になる人にもおすすめです。
また、紫外線吸収剤フリーながら「伸びが良くて白浮きせず使える」という口コミがたくさんありました。
良い口コミ
- なめらかでベタつきにくい
- 低刺激で使いやすい
- 白浮きせずに使えた
- ヨレが気にならない
悪い口コミ
- 量が多いと白浮きする
- 肌に合わなかった
ジェルタイプ
みずみずしい使用感で白浮きしにくいジェルタイプの日焼け止め。
伸びが良いため、顔だけでなく全身に使いたい場合にも向いています。
- マミーUVマイルドジェルN
- ポンプ式で使いやすい
- ちふれ日やけ止めジェルUV
- 今回の中で最安値880円
マミーUVマイルドジェルN


商品名 | マミー UVマイルドジェルN |
価格/容量 | 990円/100g |
SPF/PA | SPF33/PA+++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無着色 ・無香料 ・防腐剤フリー ・鉱物油フリー ・アルコールフリー ・シリコンフリー |
安全性テスト | ・皮フ刺激テスト済み ・光刺激テスト済み ・アレルギーテスト済み ・スティンギングテスト済み |
使用感 | さらさら |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎親子で使いたい ◎さらっとした仕上がりが好き ◎1,000円以下で買いたい |
全成分
水、PG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マカデミア種子油、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トレハロース、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ヨーロッパキイチゴ果実エキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、EDTA-2Na、BHT、BG
ポンプ式で使いやすい。小さなお子さんにも◎
マミーUVマイルドジェルNは、小さなお子さんを育てる方から人気の日焼け止め。



食品成分90%*で、肌に優しい成分が使われています。
*食べ物ではありません
ただ紫外線吸収剤は入っているので、気になる人は注意しましょう。
1,000円以下で買えるため、お手頃価格で無添加の日焼け止めを探している人におすすめです。
良い口コミ
- 伸びが良く白残りもなし
- 肌トラブルなく使えた
- ポンプ式で片手で使えるのが良い
- 容器が可愛い
悪い口コミ
- ややベタつく
- 肌に合わなかった
ちふれ日やけ止めジェルUV


商品名 | ちふれ 日やけ止めジェルUV |
価格/容量 | 880円/80ml |
SPF/PA | SPF50+/++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無香料 ・無着色 |
安全性テスト | |
使用感 | みずみずしい |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎海やプールが好き ◎1,000円以下で買いたい ◎石けんで落としたい |
全成分
水、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、パルミチン酸エチルヘキシル、酸化亜鉛、BG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、酸化チタン、ジメチコン、イソヘキサデカン、ポリヒドロキシステアリン酸、トレハロース、ヒアルロン酸Na、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート80、オレイン酸ソルビタン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、キサンタンガム、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、水酸化AI、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、EDTA-2Na、BHT
コスパ抜群。海やプールでの全身使いにぴったり
UV耐水性☆☆でウォータープルーフのちふれ日やけ止めジェルUVは、海やプールへ行くときに最適な日焼け止め。
今回紹介する中では最安値の880円で、全身に使いたい人や価格を重視したい人におすすめです。
白浮きに関しても「伸ばすと透明になり気にならなかった」という口コミがありました。
ヒアルロン酸とトレハロースを配合し、うるおい肌に導いてくれるところもポイントです。
良い口コミ
- 肌がキシキシせず使えた
- サラッとしてメイクの邪魔にならない
- 伸ばすと透明になり白浮きしない
- 刺激も感じず使いやすい
悪い口コミ
- 「絶対にこれがいい」という程ではない
- 花粉の季節だからか乾燥した
美容液タイプ|KANEBO ヴェイルオブデイ


商品名 | KANEBO ヴェイルオブデイ |
価格/容量 | 5,500円/40g 6,600円/60g |
SPF/PA | SPF50/PA+++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | 紫外線吸収剤フリー |
安全性テスト | アレルギーテスト済み |
使用感 | みずみずしい |
香り | フレッシュフローラルの香り |
おすすめな人 | ◎潤った肌を保ちたい ◎屋外にいる時間が長い ◎紫外線吸収剤フリーが良い |
全成分
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジメチコン、セバシン酸ジイソプロピル、ベヘニルアルコール、グリセリン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、トリエチルヘキサノイン、BG、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ステアリン酸ソルビタン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、水酸化Na、エチルヘキシルトリアゾン、カルボマー、ヤシ脂肪酸スクロース、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、EDTA-2Na、香料、ヒアルロン酸Na、ビルベリー葉エキス、アルテア根エキス、チャ葉エキス、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、赤504
1本で補水+潤いキープ。乾燥肌×敏感肌に向く日焼け止め
KANEBOヴェイルオブデイは水相成分が約75%を占めており、みずみずしくて白くなりにくいです。



紫外線吸収剤フリーでアレルギーテスト済みなので、敏感肌の人にも向いています。
肌の上に水膜ヴェイルを作る設計で、補水+潤いキープを叶えてくれるため、乾燥肌の人にぴったり。
価格は高めですが、スキンケアできる日焼け止めを求めている人にはおすすめの1本です。
良い口コミ
- 敏感肌の私でも心地よく使えた
- 肌なじみが良く伸ばしやすい
- みずみずしくて保湿感がある
- ほどよい香りで癒やされる
悪い口コミ
- トーンアップの面では今ひとつ
- 匂いなしの日焼け止めがいい
スプレータイプ
外出先でもサッと使えるスプレータイプの日焼け止め。
メイクの上から使えたり、髪にも併用できたりと便利なものが多いです。
- ラ ロッシュ ポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト
- 健やかな肌を目指す1本
- 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー
- 紫外線防止剤が肌に触れない設計
ラ ロッシュ ポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト


商品名 | ラ ロッシュ ポゼ アンテリオスUVプロテクションミスト |
価格/容量 | 3,300円/50g |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・パラベンフリー ・着色料不使用 ・アルコールフリー |
安全性テスト | アレルギーテスト済み |
使用感 | 軽やか |
香り | ホワイトフローラルの香り |
おすすめな人 | ◎外出先でサッと使いたい ◎シミが増えるのが気になる ◎ニキビができやすい |
全成分
ブタン、水、ホモサレート、ジメチコン、オクトクリレン、グリセリン、サリチル酸エチルヘキシル、炭酸ジカプリリル、ナイロン-12、セバシン酸ジイソプロピル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、ドロメトリゾールトリシロキサン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、PG、ペンチレングリコール、PEG-32、エチルヘキシルトリアゾン、フェノキシエタノール、トコフェロール、塩化Na、カプリリルグリコール、ラウリン酸PEG-8、ハチミツ、カルノシン、香料、p-アニス酸、ポリアクリル酸アルキル(C10-30)、EDTA-2Na、サッカリンNa、ドデシルベンゼンスルホン酸Na、シリル化シリカ
健やかな肌を目指す。シミやニキビが気になる人へ
ラ ロッシュ ポゼ アンテリオスUVプロテクションミストはロングUVAを防いでくれるため、新たなシミをなるべく増やしたくない人におすすめ。
整肌成分を配合していたり、ニキビのもとになりにくい処方を採用していたりと、健やかな肌へとサポートする日焼け止めです。



軽い使用感で白くなりにくく、外出先での塗り直しにも向いています。
紫外線吸収剤は入っていますが、3つの無添加処方でアレルギーテスト済みなので、敏感肌の人でも比較的使いやすいです。
良い口コミ
- 手で塗り広げなくて良いのが便利
- 白くなりにくい
- 肌が敏感なときも使いやすい
- 霧が細かくてムラになりにくい
悪い口コミ
- 香りが好きじゃない
- 金額が高い
紫外線予報 メイクを守るUVスプレー


商品名 | 紫外線予報 メイクを守るUVスプレー |
価格/容量 | 1,650円/60g |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無色素 ・無香料 ・無鉱物油 ・ノンパラベン ・ノンアルコール |
安全性テスト | |
使用感 | さらさら |
香り | オレンジ精油の香り |
おすすめな人 | ◎メイクキープできる日焼け止めが良い ◎さらさら仕上がりが好き ◎柑橘系の精油の匂いが好き |
全成分
LPG、水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、トリメチルシロキシケイ酸、オレンジ油、グリチルリチン酸2K、α-アルブチン、ブドウ果実エキス、ユキノシタエキス、アセチルヒアルロン酸Na、オウゴン根エキス、マグワ根皮エキス、カミツレ花エキス、アセロラ果実エキス、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、オクテニルコハク酸デンプンAl、PEG-10ジメチコン、PEG/PPG-19/19ジメチコン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オクトクリレン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリシリコーン-14、BG、フェノキシエタノール
紫外線防止剤が肌に触れない設計。仕上がりはサラサラ
紫外線予報メイクを守るUVスプレーの大きな特徴は「100%UVカプセルin」設計であるところ。
紫外線吸収剤がカプセルに入っていて肌に触れないため、刺激を抑えられます。
また透明タイプで白くなりにくく、口コミでも「白浮きしなかった」という声が多くありました。
メイク崩れ防止パウダーを配合しており、メイクを長持ちさせたいときにもおすすめです。
良い口コミ
- 白浮きやベタつきもなかった
- 直接顔にスプレーできて便利
- 軽くてさらっとしている
- 敏感肌だけど刺激を感じず使える
悪い口コミ
- 匂いはないほうがいい
- 乾燥を感じる
パウダータイプ
さらっとした仕上がりが特徴のパウダータイプの日焼け止め。
持ち運びしやすく、外出先での化粧直しにもぴったりです。
- エトヴォスミネラルUVパウダー
- 自然なツヤ感が人気
- イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー
- 肌トラブルが気になる人に最適
エトヴォスミネラルUVパウダー


商品名 | エトヴォス ミネラルUVパウダー |
価格/容量 | 3,630円/5g |
SPF/PA | SPF50/PA++++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・紫外線吸収剤フリー ・アルコールフリー ・パラベンフリー ・石油系界面活性剤フリー ・鉱物油フリー ・シリコンフリー ・タール系色素フリー ・合成香料フリー |
安全性テスト | ・スティンギングテスト済み ・パッチテスト済み |
使用感 | さらさら |
香り | 合成香料フリー |
おすすめな人 | ◎さらさらが良いけど潤いも欲しい ◎自然なツヤ感を出したい ◎毛穴もカバーしたい |
全成分<スノーホワイトの場合>
マイカ、シリカ、酸化亜鉛、カオリン、キサントフィル、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、セラミドAG、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、シロキクラゲ多糖体、シャクヤク花エキス、ヤグルマギク花エキス、グリチルレチン酸ステアリル、合成フルオロフロゴパイト、セルロース、ヒドロキシアパタイト、BG、PG、サフラワー油、フィトステロールズ、トコフェロール、炭酸Ca、水、水添レシチン、フェノキシエタノール、酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、ステアロイルグルタミン酸2Na、硫酸Ba
肌悩みをカバー。自然なツヤ感が人気の日焼け止め
毛穴やシミをカバーし、自然なツヤ感を出してくれるエトヴォスミネラルUVパウダー。
たっぷりの保湿成分*と皮脂吸着パウダーが入っているため、うるおうのにサラサラな仕上がりへ導いてくれます。
*ヒト型セラミド/ナイアシンアミド/ヒアルロン酸/シャクヤク花エキスなど
また、アミノ酸コーティングパウダーを配合し肌なじみが良いので、白くなりにくいです。
8つの無添加処方で、ブルーライト・ロングUVA・近赤外線からも肌を守る処方のため、敏感肌の人にも適しています。
良い口コミ
- ツヤ感が上品
- 肌荒れせず使えている
- サラッとしているけど粉っぽくない
- 白くなりすぎず自然
悪い口コミ
- やや崩れが気になる
- 少し乾燥した
イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー


商品名 | イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー |
価格/容量 | 1,980円/9g 1,760円/9g(レフィル) |
SPF/PA | SPF40/PA++++ |
紫外線吸収剤 | なし |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・紫外線防止剤不使用 ・無香料 ・アルコール無添加 ・パラベン無添加 |
安全性テスト | アレルギーテスト済み |
使用感 | さらさら |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎肌荒れしたくない ◎さらっとした仕上がりが好き ◎ベタつきも乾燥も苦手 |
全成分
<有効成分>トラネキサム酸,グリチルレチン酸ステアリル<その他の成分>タルク,ポリアクリル酸アルキル,焼成セリサイト,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,ミリスチン酸亜鉛,無水ケイ酸,メチルフェニルポリシロキサン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ナイロン末,Nε-ラウロイル-L-リジン,水酸化アルミニウム,ステアリン酸,ステアリン酸カルシウム,クロルフェネシン,メチルハイドロジェンポリシロキサン,塩化ジステアリルジメチルアンモニウム,合成ケイ酸ナトリウム・マグネシウム,濃グリセリン,d-δ-トコフェロール,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,ワセリン,テトラデセン,ヒアルロン酸ナトリウム(2),マイカ,微粒子酸化チタン,合成金雲母,酸化チタン,硫酸バリウム,黄酸化鉄,ベンガラ,黒酸化鉄
肌トラブルが気になる人に最適。敏感肌を刺激から守る
イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダーは「肌トラブルを防ぎたい」という人に向く日焼け止めです。
グリチルレチン酸ステアリルが入っており、肌荒れを防いでくれます。



高精製ワセリンも配合しており、乾燥から肌を保護。
ニキビのもとになりにくい処方だったり、ブルーライト・花粉・PM2.5から肌を保護してくれたりと、敏感肌にうれしい設計です。
良い口コミ
- 肌荒れなく使えた
- 毛穴カバーできて肌がきれいに見える
- 自然な色味
- 汗をかいても崩れが気にならない
悪い口コミ
- 乾燥肌なので少し粉っぽくなる
- マスクすると崩れが気になる
スティックタイプ|紫外線予報 さらさらUVスティックF


商品名 | 紫外線予報 さらさらUVスティックF |
価格/容量 | 1,870円/15g |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ |
紫外線吸収剤 | あり |
石けんオフ | 可 |
無添加処方 | ・無色素 ・無香料 ・ノンパラベン ・ノンアルコール |
安全性テスト | |
使用感 | さらさら |
香り | 無香料 |
おすすめな人 | ◎外出先で手軽に使いたい ◎海やプールが好き ◎親子で使いたい |
全成分
ポリメチルシルセスキオキサン、イソノナン酸イソノニル、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、合成ワックス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、(トリメチルペンタンジオール/アジピン酸/グリセリン)クロスポリマー、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、α-アルブチン、ブドウ果実エキス、ユキノシタエキス、アセチルヒアルロン酸Na、オウゴン根エキス、マグワ根皮エキス、カミツレ花エキス、アセロラ果実エキス、加水分解コラーゲン、アロエベラ葉エキス、グリセリン、水、BG、トコフェロール、アルミナ、ポリステアリン酸スクロース、ポリシリコーン-15、フェノキシエタノール
1歳から使える。高い保湿力で肌のうるおいをキープ
紫外線予報 さらさらUVスティックFは、1歳から使えるため、親子で共有できる日焼け止めが欲しい人にぴったりです。



UV耐水性☆☆なので、家族で海やプールへ行く際にも役立ちます。
口コミを調査したところ「白浮きした」という声も見つかりませんでした。
保湿力に優れた成分*を豊富に配合し、肌のうるおいを守ってくれる点も魅力です。
*アルブチン/コラーゲン/ヒアルロン酸/7種の植物エキス
良い口コミ
- 子どもと使えるのが嬉しい
- さらさらで使い心地が良い
- 色が付かないので使いやすい
- 外出先で塗りやすい
悪い口コミ
- スティックが固い
- 服に付いたら白くなった
【使い方】白くならない日焼け止めの塗り方を敏感肌向けに解説


日焼け止めを塗る前に、スキンケアを済ませておきましょう。
肌を保湿しておくと、日焼け止めのなじみが良くなり白浮きしにくくなります。
- 適量を手に出す
- 4点置きする
- おでこ・両頬・あご
- 指の腹でやさしく伸ばす
- 頬や鼻筋に重ね塗りする
- ハンドプレスする
摩擦を抑えるため、指の腹を使ってゆっくり塗るようにしましょう。
よく日が当たる頬や鼻筋は焼けやすいので、重ね塗りすることでより紫外線から肌を守れます。
- 適量を使う
- ムラなく伸ばす
- 振るタイプの日焼け止めはしっかり振る
- 成分が混ざり白浮きを軽減
- 点置きして塗る
- スキンケア後、少し時間を置いて塗る
- 肌になじみやすくなる
たっぷりの量を塗ると、肌にうまくなじまず白浮きしやすくなります。
点置きすることで、日焼け止めの量がパーツごとに均一になり、ムラになりにくくなるのでおすすめです。
【Q&A】敏感肌におすすめの白くならない日焼け止めに関するよくある質問


【まとめ】敏感肌が日焼け止めで白くならないためには成分と塗り方に気をつけよう


白浮きを抑えるためには、紫外線防止剤の配合の仕方にこだわった日焼け止めを選び、正しく塗ることが大切です。
- 散乱剤と吸収剤を組み合わせている
- カプセル化している
- 微粒子化している
敏感肌の人は上記にプラスで、低刺激処方・高保湿力・石けんオフOKなどを条件に入れて選ぶと、肌トラブルのリスクを抑えられます。



自分に合うアイテムで好きな仕上がりを叶えながら、紫外線をカットし美肌を保ちましょう。
参考文献
- 化粧品成分オンライン
- 日本化粧品工業会「紫外線防止の基本」
- 日本化粧品工業会「紫外線の肌への影響」
- ORBIS「【UV基礎・後編】塗りムラを防ぐ日焼け止めの塗り方」
- かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき「【酸化亜鉛】と【酸化チタン】 意外と知らない紫外線散乱剤の特徴」
- 小西さやか著『コスメの教科書』
コメント